Biography
![]() |
服部 正志 1977年 北海道小樽市生まれ大阪育ち 2003年 京都精華大学大学院芸術研究科立体造形専攻修了 |

個展
![]() |
2000年 立体ギャラリー射手座/ 京都![]() 2002年 京都精華大学立体造形7号館ギャラリー/ 京都 ![]() 2004年 「内・外」信濃橋画廊5/ 大阪 ![]() 2006年 「つながり つながる つながってゆく」信濃橋画廊/ 大阪 ![]() 2007年 「ク ウ」ギャラリーアーティスロング/ 京都 ![]() 2009年 「0+−0 (ゼロプラスマイナスゼロ)」ギャラリーアーティスロング/ 京都 「ヒト○二面性○ヒト」YOD Gallery/ 大阪 ![]() 2010年 「 手 ◯ 足 」なうふ現代/ 岐阜 ![]() 2011年 「 ◯ 再 ↑生 ◯ 」YOD Gallery/大阪 「 ヒト ◯ ことば ◯ ヒト 」ギャラリーアーティスロング/京都 ![]() 2013年 「 今 ◯ 私 ◯ 昔 ◯ 私 」YOD Gallery / 大阪 ![]() 2014年 「 □ = △ = ◯ 」YOD Gallery / 大阪 ![]() 2015年 「 ◯ありがとうのカタチ◯ 」なうふ現代 / 岐阜 ![]() |

グループ展
![]() |
2000年 「3rd Year Work」ギャラリーそわか/ 京都![]() 2001年 「第31回京都精華大学芸術学部卒業・修了制作展」京都市美術館/ 京都 「2001 京展」京都市美術館/ 京都 「風の街の造形展2001」神戸ハーバーランド/ 兵庫 「ART UNIV.2001」キャンパスプラザ京都/ 京都 ![]() 2002年 「くもりのち晴れ」京都精華大学ギャラリーフロール/ 京都 「anotherself」ギャラリーアーティスロング/ 京都 「主張テン」ギャラリーアーティスロング/ 京都 ![]() 2003年 「第33回京都精華大学芸術学部卒業・修了制作展」京都市美術館/ 京都 ![]() 2005年 「ワンダーシード2005」トーキョーワンダーサイト/ 東京 「群馬青年ビエンナーレ’05」群馬県立近代美術館/ 群馬 ![]() 2006年 「すきま・・・・・・間」ギャラリーなうふ/ 岐阜 ![]() 2007年 「なうふ坂アートフェア」ギャラリーなうふ/ 岐阜 ![]() 2008年 「第2回なうふ坂アートフェア」ギャラリーなうふ/ 岐阜 ART OSAKA 2008(堂島ホテル)/ 大阪 ![]() 2009年 「第3回なうふ坂アートフェア」ギャラリーなうふ/ 岐阜 ART OSAKA 2009(堂島ホテル)/ 大阪 神戸アートマルシェ 2009/神戸 ![]() 2010年 「第4回なうふ坂アートフェア」なうふ現代/ 岐阜 「under 100」YOD Gallery/ 大阪 「OSAKA ART NOW」ヒルサイドテラス/ 東京 「Convert #photograph」ギャラリーアーティスロング/ 京都 「アートフェア京都」ホテルモントレ京都/ 京都 「YOUNG ART TAIPEI 2010」Sunworld Dynasty Hotel/台湾 「ART OSAKA 2010」堂島ホテル/ 大阪 「art gwangju 2010」KDJ Convention Center/ 韓国 1日だけの展覧会「ハガキ」12月27日 信濃橋画廊/大阪 ![]() 2011年 「CRIA展」京都芸術センター/京都 「第5回なうふ坂アートフェア」なうふ現代/岐阜 「ASIA TOP GALLERY HOTEL ART FAIR HK11」マンダリンオリエンタル/香港 「帰ってきた りったいぶつぶつ展」Bunkamura Gallery/東京 「YOUNG ART TAIPEI 2011 」 Sunworld Dynasty Hotel / 台湾(台北) 「アートフェア京都 2011」ホテルモントレ京都/ 京都 「cheer up !」ギャラリーアーティスロング/京都 「ART OSAKA 2011」ホテルグランヴィア大阪/大阪 「幻象的輪廓×台日交流展」Inart Space/台湾(台南) ![]() 2012年 「ART TAINAN 府城藝術博覽會」台南大億麗緻酒店/ 台湾(台南) 「第6回なうふ坂アートフェア」なうふ現代/ 岐阜 「台・日・韓交流展」崑山科技大學創意媒體學院 藝術中心/台湾(台南) 「第2回 cheer up !」ギャラリーアーティスロング/京都 「ART OSAKA 2012」ホテルグランヴィア大阪(YOD galleryより出品)/大阪 「jun_ch SITE #03」gallery&cafe Zoologipue 内「jun_ch」ブース/大阪(四條畷) 「未来風景展」ギャラリーアーティスロング/ 京都 ![]() 2013年 「第7回なうふ坂アートフェア」なうふ現代/岐阜 「岐阜と宇宙民藝」なうふ現代/岐阜 「ART OSAKA 2013」ホテルグランヴィア大阪(YOD galleryより出品)/大阪 ![]() 2014年 「第8回なうふ坂アートフェア」なうふ現代/岐阜 「Affordable Art Fair Brussels 2014」(YOD Gallery より出品)Tour & Taxis/ベルギー 「第二回 日本台湾新世代芸術家交流展」ギャラリーアーティスロング/京都 「ART OSAKA 2014」ホテルグランヴィア大阪(YOD galleryより出品)/大阪 「Art Expo Malaysia 2014」Matrade Exhibition & Convention Center (YOD Galleryより出品)/マレーシア(クアラルンプール) 「アートフェア札幌 2014」クロスホテル札幌(YOD galleryより出品)/北海道 ![]() 2015年 「第9回なうふ坂アートフェア」なうふ現代/岐阜 「ART OSAKA 2015」ホテルグランヴィア大阪(YOD galleryより出品)/大阪 「なんだかうれしい!2015」愛知県児童総合センター/愛知 「アートフェア札幌2015」クロスホテル札幌(YOD Galleryより出品)/北海道 ![]() 2016年 「第10回なうふ坂アートフェア」なうふ現代/岐阜 「ART in PARK HOTEL TOKYO 2016」パークホテル東京(YOD Galleryより出品)/東京 「VOLTA12」バーゼル(YOD Galleryより出品)/スイス 「ART OSAKA 2016」ホテルグランヴィア大阪(YOD galleryより出品)/大阪 「BAZAAR art JAKARTA 2016」ジャカルタ(YOD Galleryより出品)/インドネシア 「アートフェア札幌2016」クロスホテル札幌(YOD Galleryより出品)/北海道 ![]() 2017年 「第11回なうふ坂アートフェア」なうふ現代/岐阜 「ART OSAKA 2017」ホテルグランヴィア大阪(YOD galleryより出品)/大阪 ![]() |

常設展示
![]() |
パーソナルトレーニングジム テールトップ/大阪![]() |
Copyright ©2008-2016 Masashi hattori All Rigth Reserved.